今の仕事が嫌い!辞めたい!仕事を好きにするメンタル術

KINDLE本、

はじめに

はじめまして。

フリーランスライターのメリアムです。

現在の仕事に不平・不満をお持ちの方もいるかと

思います。

*今の仕事はお金のためにやってるだけで正直好きじゃない

*仕事が単調でつまらない…

*同じことの繰り返しで退屈

*人間関係も良くないし、仕事もあまり好きじゃない

*今の仕事はやりたい仕事じゃない

社会人になれば、仕事の好き嫌いなど

気にしていられないですよね。

嫌いな仕事でも、就職したら自分の役割は

果たさなければならないですし、

嫌いだからといって辞めてもまた転職が
待っています。

転職先でも仕事内容が気に入らなければ、

また同じことの繰り返しです。

===========

そもそもこの世の中で、本当に自分の仕事が
好きで好きで仕方ない人がいるなら、私くらいです。

というのは言い過ぎですが、天職だと胸を
張って宣言できる方は少数派です。

私は今の仕事に誇りを持っていますし、
正直これ以外自分の仕事が見つからないくらい
納得してやっています。

ライターという仕事は天職で、まさに好きで好きで
仕方ない仕事です。

大好きです。

とはいえ、全員がそんな気持ちで今の仕事に
取り組んでいるとは思っていません。

天職に出会える確率なんてわずかでしょう。

みんな何かしら、仕事に不平・不満があるかと
思います。

好きな仕事をしている人はまれとまで
言いませんが、私の主観では、仕方なく
今の仕事をしている方のほうが圧倒的に多いと思います。

嫌いな仕事を好きになることは可能だろうか…?

例えば、嫌いな人と結婚することを想像してみてください。
結婚しようと思えばできますが、結婚生活は不満だらけに
なるでしょう。

なぜなら相手は嫌いな人だからです。

嫌いな人を好きになるこはできません。

これと同じような原理でいえば、嫌いな仕事を
好きになるなんて無理!

===========

とはいえ、嫌いな仕事を好きになることは
可能なんです。

今現在、もしあなたが今の仕事が嫌いで
ストレスを抱えているとしたら、その嫌いな仕事を
少しでも好きになれたらいいと思いませんか?

そのメンタル術があるのです!メンタル術といっても、

催眠をかけるわけでも難しいことでもありません。

何も特別なことは必要ないです。

必要なのは考え方を変えることです。

嫌いな仕事だと感じてしまうのは、
本人の捉え方にもよるのです。

本書では、仕事が嫌いで悩んでいる方向けに、
今の仕事が好きになれるメンタルテクニックを
紹介していきます。

少しでも今の仕事を前向きに捉える
きっかけにできれば幸いです。

尚、特典としておまけがあります。
最後まで読んで下さい。

販売はAmazonの画面をご覧ください。

300_250.png

コメント

タイトルとURLをコピーしました